fc2ブログ
ハンドメイドの布小物を販売しています。最近は母子手帳ケースが大人気です♪






ランドセルキーケース
ランドセルキーケース


姪っ子に頼まれて作ったら、お友達も欲しいというので作りました。

姪っ子には申し訳ないけど、姪っ子に作った物よりも丁寧に作りました(笑)

ランドセルキーケース


ランドセルキーケース

このナスカンを通すところが気に入らず、カシメがあることで縫いづらかったので
今後カシメはなくします。
ある方がかっこいい感じはするんだけどね~。


そんなこんなで試作を重ねてようやく納得がいく型紙と作り方の手順が決まりましたので

今後ショップにも並べる予定です。1650円(税込み)です。


ランドセルキーケース


ランドセルキーケース ランドセルキーケース ランドセルキーケース

ファスナーポケットの中にはリールキーが。

背面には固定するベルトがあるので、走ってもブラブラしません。

キッズケータイが入る前面のポケット下部は穴が開いているので

防犯ベルのひもを出しておけます。

ランドセルキーケース 

ランドセルキーケース

ランドセルキーケース

ランドセルキーケース

表地はラミネート加工された生地を使い、内側も撥水加工されたナイロンオックスを使っています。

いかがでしょうか?

生地の柄はこちらの生地見本ページから見てみてください。

ご注文は下のリンクからどうぞ!

Happy Dolce




スポンサーサイト



通帳ケース
10年前位に友達のお母さまに買っていただいた通帳ケースが
古くなってきたから、新しいのが欲しいとご依頼があり作りました。

通帳ケース ドイリー柄ピンク


至ってシンプルなケースなので、小銭入れとカードポケットとオープンポケットのみ。
マチもなくぺったんこだけど横幅がある分意外と入ります。


通帳ケース ドイリー柄ピンク

カードポケットと小銭入れはナイロンオックス、
表と内側は中厚の綿麻ラミネートで作ってるので安定感があります。

もう一回り小さくても良かった気がしてきました。
10年ぶりに作ったので、型紙もなくて送ってもらった写真から
記憶をたどって型紙とか用尺の計算をしたので
思ったよりも時間がかかってしまいました。

本番前に2個試作しました。

通帳ケース ドイリー柄ピンク



それから、今月は14日までショップのお休みをいただいていたのですが
うっかり15日からオープンにする作業を忘れてしまっていて、
さっき気づいてビックリしました。
メールチェックはしてたのに・・・。
なんて間抜けなんだー

というわけで、今はショップカートもオープンしております。
宜しくお願いいたします(^▽^)/

http://www.happydolce.com/


【ラミネート】リコーダーケース
こんにちはHappy Dolceです。
久しぶりにマスク以外の物を。

ショップで昔から扱っているラミネートのリコーダーケース(1000円+税)
私が作り始めた10年くらい前には珍しかったけど今は色んな所で取り扱いが増えましたね!

大っぴらには言っていないけどちょこちょことマイナーチェンジしてます。

リコーダーケース

リコーダーを直に入れて貰うように考えて作ってますが
Aulosのソプラノリコーダーはケースごと入ります。
ギリギリなのであと5mmくらい幅を広げようかな?

背面にベルトを付けていますので

リコーダーケース

ランドセルの横の所にさして固定して持ち運べますし
ベルト部分に手を入れて持つことも出来ます。

私が子供のころには無かったのですが、今は音楽袋(楽譜袋)に
教科書や楽器を入れて音楽室に移動したりするそうですね。

リコーダーケース

前にお客様からご提案いただきベルトとマジックテープを倍の長さにしたので
ランドセルにつけるときもやり易く、また外れにくくなっていると思います。

ゆとり部分のおかげで机に置いたときにリコーダーも一緒にずれるので
邪魔になりません。

そろそろ学校も再開するところが出てきてますし
雨の季節も近づいてきたのでこんなリコーダーケースはいかがでしょうか?

ソプラノリコーダーケース



3Dマスク ひんやりストライプ追加!
3Dマスク ひんやりストライプ

だんだんと初夏の季節になってきました。
初夏というか既に真夏ですか?と言いたくなるような気温の日もあり
マスクをしているのもつらい・・・

実は4月から作ろうと生地は買ってあったのですが
イメージを膨らませ、試作品を何個も作り

3Dマスク ひんやりストライプ

3Dマスク ひんやりストライプ

YouTubeを参考にしながら気になった型紙をダウンロードして作ってみて
実際に使って使用感を確かめた末に3Dマスクの形で作ることに決定しました。


3Dマスク ひんやりストライプ



3Dマスクの所に追加してあります。

3Dマスク(ひんやりストライプ追加) ←クリックで飛びます



裏はガーゼがいいかな?共布がいいかな?と試して
やっぱりひんやりする生地が肌に当たる方が心地よかったので
裏も表も同じ生地を使うことにしました。

3Dマスク ひんやりストライプ


3Dマスク ひんやりストライプ


今回の物から裏にちょこっと印をつけました。
3Dマスクって上下が同じなので、ちょっと外してまた使おうと思った時に
どっちを上にしてたっけ?って分からなくなることありますよね。
なので、少しだけステッチで目印つけました。


3Dマスク ひんやりストライプ

生地はワイシャツなどで使われる目の詰まったさらさらツルツルした布地です。
ちょっと名前を忘れてしまいましたが、触るとひんやりする接触冷感のもの。

3Dマスクは立体マスクに比べて布地が口元の肌に当たる面積が少ないので
しゃべったり呼吸をするのが楽ですよね。
上の方の写真にもあるように最初は立体マスクでも作ってみたのですが、
この生地がツルツルしてるからなのか、口にまとわりついてくる感じがしてダメでした。

それから裏地をガーゼにしたものは汗は吸い取ってくれますが
せっかくのひんやり感がなくて温もりを感じました(笑)

ということで、表も裏も同じ生地で3Dマスクの形になりました。
こちらは飛沫拡散防止を目的としているのでフィルターポケットはついていませんが
内側に接着芯を貼っているので少しはフィルターの代わりになるかな?と思ってます。



3Dマスク(ひんやりストライプ追加)
1枚300円~
他にも色々な柄物マスクもあります。

3Dマスク

ご購入はHappy Dolceで!






3Dマスク出来たー!
3Dマスク


やっとやっとショップページを作り終えてアップ出来ました!
詳しくは↓からショップへ飛んで見てください。

3Dマスク 
3Dマスク 花柄 
3Dマスク リバティカペル柄風


西村大臣がつけていたことで注目を集めた3Dマスク
今やすっかり西村大臣のマスクで話が通じます
ググったら沢山画像と作り方も載ってます。


実際に作ってつけてみたところ、とてもいい!!
立体マスクもいいんだけど、この頃暑くなってきてつらい・・・
そんな時もこちらは薄手だし、肌に触れる面積が少ないから楽です


3DマスクGIF


花柄が中心ですが色んな柄や布を使って作りました。
もちろん西村大臣のダンガリーのマスクもございます(笑)

ガーゼを使わずに布だけで作っているので、お洗濯を繰り返して
布地が柔らかくなるともっと使い心地も良くなると思います。

まだまだ作りたい布地は沢山あるので、新しく追加するマスクにもご期待ください!

Happy Dolce



プロフィール

Happy Dolce

Author:Happy Dolce
ハンドメイド雑貨クリエーターのsumiです。

幼いころから手芸が大好きでネットショップを開業。
皆さんの温かい応援のおかげで忙しく楽しい日々を送ってます♪

ご注文はこちら
HappyDolceバナー
http://www.happydolce.com/


↓携帯はこちらから

QR




おまけにポチッ♪と応援クリックお願いします^^
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています♪

生地見本はこちらを
クリック

カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
アクセスランキング

[ジャンルランキング]
趣味・実用
9053位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
手芸・ハンドクラフト
1475位
アクセスランキングを見る>>

カウンター

現在の閲覧者数:

アクセスカウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR