ハンドメイドの布小物を販売しています。最近は母子手帳ケースが大人気です♪
おはようございます♪
Happy Dolceです。
今日はそろばんケースを色々ご紹介します。
1.4mmドット茶×ピンク レース付 縁取りサーモンピンク 23桁用

2.4mmドット茶×ピンク レース付 縁取りサーモンピンク 27桁用

3.4mmドットピンク×茶 縁取り茶 27桁用

4.ブロックチェックネイビー 縁取り紺 27桁用

5.7mmドット赤 縁取り白 レース付 27桁用

6.7mmドットラベンダー 縁取り白 レース付 23桁用
7.7mmドット水色 縁取りサックス 23桁用
8.イカリ柄紺 縁取り紺 23桁用

他にも色々ご注文いただきましたが、急いでいると写真を撮り忘れちゃって(^_^;)
自分の頼んだものがないな~と思われた方・・・どうもすみませんm(__)m
4mmドットピンク×茶は現在生地が品切れ中のため、
そろばんケースだけでなく他の商品も作ることが出来ませんのでご了承ください。
ご注文はこちら

http://www.happydolce.com/
おまけにポチッ♪と応援クリックお願いします^^

にほんブログ村
ランキングに参加しています♪
Happy Dolceです。
今日はそろばんケースを色々ご紹介します。
1.4mmドット茶×ピンク レース付 縁取りサーモンピンク 23桁用

2.4mmドット茶×ピンク レース付 縁取りサーモンピンク 27桁用

3.4mmドットピンク×茶 縁取り茶 27桁用

4.ブロックチェックネイビー 縁取り紺 27桁用

5.7mmドット赤 縁取り白 レース付 27桁用

6.7mmドットラベンダー 縁取り白 レース付 23桁用
7.7mmドット水色 縁取りサックス 23桁用
8.イカリ柄紺 縁取り紺 23桁用

他にも色々ご注文いただきましたが、急いでいると写真を撮り忘れちゃって(^_^;)
自分の頼んだものがないな~と思われた方・・・どうもすみませんm(__)m
4mmドットピンク×茶は現在生地が品切れ中のため、
そろばんケースだけでなく他の商品も作ることが出来ませんのでご了承ください。
ご注文はこちら

http://www.happydolce.com/
おまけにポチッ♪と応援クリックお願いします^^

にほんブログ村
ランキングに参加しています♪
スポンサーサイト
おはようございます。
Happy Dolceです♪
3本目も2人用母子手帳ケース*011です。
そろばんケースに引き続きご注文いただきました♪(^_^)
表紙 ドイリー柄ダークパープル 縁取り紫

縁取りが紺色っぽく写っていますが紫です。
私の腕が悪いからだと思うけどカメラで紫色が上手に出せないんです(・_・;)
1ページ目 ベース:リバティ風花柄 紫系 カード&ファスナーポケット:ピンドットパープル
カードポケット部分に一箇所花柄を混ぜてみました

2ページ目 ベース:デニム カード&ファスナーポケット:リバティ風花柄 赤系
こちらもカードポケットにデニムを1枚使いました

ご注文はこちら

http://www.happydolce.com/
おまけにポチッ♪と応援クリックお願いします^^

にほんブログ村
ランキングに参加しています♪
Happy Dolceです♪
3本目も2人用母子手帳ケース*011です。
そろばんケースに引き続きご注文いただきました♪(^_^)
表紙 ドイリー柄ダークパープル 縁取り紫

縁取りが紺色っぽく写っていますが紫です。
私の腕が悪いからだと思うけどカメラで紫色が上手に出せないんです(・_・;)
1ページ目 ベース:リバティ風花柄 紫系 カード&ファスナーポケット:ピンドットパープル
カードポケット部分に一箇所花柄を混ぜてみました

2ページ目 ベース:デニム カード&ファスナーポケット:リバティ風花柄 赤系
こちらもカードポケットにデニムを1枚使いました

ご注文はこちら

http://www.happydolce.com/
おまけにポチッ♪と応援クリックお願いします^^

にほんブログ村
ランキングに参加しています♪
おはようございます。
Happy Dolceです♪
2本目も2人用母子手帳ケース*010です。
表紙 ドイリー柄茶 縁取りエンジ(ボルドー)

1ページ目 ベース:ベージュ小花柄 カード&ファスナーポケット:ピンドットパープル

2ページ目 ベース:イカリ柄茶×ミント カード&ファスナーポケット:4mmドットピンク×茶

茶系や紫系でシックな雰囲気になりました♪
ご注文はこちら

http://www.happydolce.com/
おまけにポチッ♪と応援クリックお願いします^^

にほんブログ村
ランキングに参加しています♪
Happy Dolceです♪
2本目も2人用母子手帳ケース*010です。
表紙 ドイリー柄茶 縁取りエンジ(ボルドー)

1ページ目 ベース:ベージュ小花柄 カード&ファスナーポケット:ピンドットパープル

2ページ目 ベース:イカリ柄茶×ミント カード&ファスナーポケット:4mmドットピンク×茶

茶系や紫系でシックな雰囲気になりました♪
ご注文はこちら

http://www.happydolce.com/
おまけにポチッ♪と応援クリックお願いします^^

にほんブログ村
ランキングに参加しています♪
おはようございます。
Happy Dolceです。
9月にご注文いただいたお客様のお友達からのオーダーでした♪
ありがとうございます^^
2人用母子手帳ケース*009
表紙 ベリーコットン イチゴオフ 縁取りピンク

1ページ目 カードポケット:リバティ風花柄紫系、ファスナーポケット:4mmドットピンク×茶
ポケット部分が柄物だったのでベースはピンクにしました。

2ページ目 カードポケット:イチゴ柄白(小)、ファスナーポケット:ピンドットピンク

ピンクが多いので優しいやわらかい印象になりました(^_^)
ご注文はこちら

http://www.happydolce.com/
おまけにポチッ♪と応援クリックお願いします^^

にほんブログ村
ランキングに参加しています♪
Happy Dolceです。
9月にご注文いただいたお客様のお友達からのオーダーでした♪
ありがとうございます^^
2人用母子手帳ケース*009
表紙 ベリーコットン イチゴオフ 縁取りピンク

1ページ目 カードポケット:リバティ風花柄紫系、ファスナーポケット:4mmドットピンク×茶
ポケット部分が柄物だったのでベースはピンクにしました。

2ページ目 カードポケット:イチゴ柄白(小)、ファスナーポケット:ピンドットピンク

ピンクが多いので優しいやわらかい印象になりました(^_^)
ご注文はこちら

http://www.happydolce.com/
おまけにポチッ♪と応援クリックお願いします^^

にほんブログ村
ランキングに参加しています♪
おはようございます。
ラミネートを使った布小物を作っているHappy Dolceです。

7mmドットラベンダーが大人気です♪
先日こんなメールを頂戴しました。
『ラミネート生地に、無地やストライプといったシンプルな物が
あると嬉しいです。
また、ラミネート生地以外でも普通の綿生地があると
洗濯したい品物が注文できて嬉しいです。
希望のひとつとしてご検討いただければ幸いです。』
ラミネート生地も年々種類が増えてきて、柄や素材も多種多様になってきました。
その中で私はあまり新しいものには飛びつかず
ショップOPEN当初からずっと同じ柄のものを使うことが多いです。
ご注文を受けてから製作する受注製作(セミオーダー)という形態のため
あれもこれもと仕入れても結局在庫として残ってマイナスになるためです。
なのでしばらく動きのないものは生地がなくなった時点で終了となります。
最近ようやく無地のラミネートも増えてきましたが
黒の無地(これはわざわざ20m作ってもらいましたがあまり動きがありません)
綿麻ナチュラル、デニムの3点のみのお取り扱いとしています。
たくさんの生地の中から自分のアンテナに引っかかった物を選んでいます。
そしてそれを気に入ってお買い上げ下さるお客様を大切にしていきたいです。
ラミネート生地を主に使うというのも私のこだわりで
ショップを始めたばかりの頃は色々なものに手を出していましたが
やっと自分のスタイルを確立することができ、仕入れも無駄なく出来るようになりました。
一人きりで運営しているお店なので、たくさんの在庫は抱えられません。
布帛を使った素敵な作品を作られている作家さん、ショップさんはたくさんありますので
今、あえて布帛に挑戦することもないと思います。
布帛を使うとなると、水通し、地直し、接着芯貼り、アイロンがけ、端の処理…などなど
今よりもとても多くの作業が増えます。
=(イコール)一つのものを完成させるまでに時間がかかるということです。
(時間、労力、材料費などの関係で値段も上がります)
マスクや外付けハンカチポケットなどは時間を見つけて1~2日かけて
20~50個くらいまとめて作ります。
これだけは注文を受けてから1個だけ作るということはありません。
同じ作業はまとめて行うのが効率が良いからです。
おかげさまで6月の再OPEN以来コンスタントに月80~120個ほどのご注文があります。
これをなんとかこなしていられるのもラミネートを使っているからだと思っています。
こんな小さなお店なのによく見つけてご注文してくださると、日々感謝しております。
メールはとてもありがたかったのですが、あれもこれもと手を出すことは
自分の首を絞めることになりかねませんので
これからも今あるラミネート生地を使った商品作りを続けていくつもりです。
せっかくメールを下さったのにご希望に添えず申し訳ありませんが
何卒ご理解くださいますようお願いいたします。
たくさんの方にご覧いただけるようブログでのお返事とさせていただきました。
ハンドメイド雑貨 Happy Dolce

http://www.happydolce.com/
おまけにポチッ♪と応援クリックお願いします^^

にほんブログ村
ランキングに参加しています♪
ラミネートを使った布小物を作っているHappy Dolceです。

7mmドットラベンダーが大人気です♪
先日こんなメールを頂戴しました。
『ラミネート生地に、無地やストライプといったシンプルな物が
あると嬉しいです。
また、ラミネート生地以外でも普通の綿生地があると
洗濯したい品物が注文できて嬉しいです。
希望のひとつとしてご検討いただければ幸いです。』
ラミネート生地も年々種類が増えてきて、柄や素材も多種多様になってきました。
その中で私はあまり新しいものには飛びつかず
ショップOPEN当初からずっと同じ柄のものを使うことが多いです。
ご注文を受けてから製作する受注製作(セミオーダー)という形態のため
あれもこれもと仕入れても結局在庫として残ってマイナスになるためです。
なのでしばらく動きのないものは生地がなくなった時点で終了となります。
最近ようやく無地のラミネートも増えてきましたが
黒の無地(これはわざわざ20m作ってもらいましたがあまり動きがありません)
綿麻ナチュラル、デニムの3点のみのお取り扱いとしています。
たくさんの生地の中から自分のアンテナに引っかかった物を選んでいます。
そしてそれを気に入ってお買い上げ下さるお客様を大切にしていきたいです。
ラミネート生地を主に使うというのも私のこだわりで
ショップを始めたばかりの頃は色々なものに手を出していましたが
やっと自分のスタイルを確立することができ、仕入れも無駄なく出来るようになりました。
一人きりで運営しているお店なので、たくさんの在庫は抱えられません。
布帛を使った素敵な作品を作られている作家さん、ショップさんはたくさんありますので
今、あえて布帛に挑戦することもないと思います。
布帛を使うとなると、水通し、地直し、接着芯貼り、アイロンがけ、端の処理…などなど
今よりもとても多くの作業が増えます。
=(イコール)一つのものを完成させるまでに時間がかかるということです。
(時間、労力、材料費などの関係で値段も上がります)
マスクや外付けハンカチポケットなどは時間を見つけて1~2日かけて
20~50個くらいまとめて作ります。
これだけは注文を受けてから1個だけ作るということはありません。
同じ作業はまとめて行うのが効率が良いからです。
おかげさまで6月の再OPEN以来コンスタントに月80~120個ほどのご注文があります。
これをなんとかこなしていられるのもラミネートを使っているからだと思っています。
こんな小さなお店なのによく見つけてご注文してくださると、日々感謝しております。
メールはとてもありがたかったのですが、あれもこれもと手を出すことは
自分の首を絞めることになりかねませんので
これからも今あるラミネート生地を使った商品作りを続けていくつもりです。
せっかくメールを下さったのにご希望に添えず申し訳ありませんが
何卒ご理解くださいますようお願いいたします。
たくさんの方にご覧いただけるようブログでのお返事とさせていただきました。
ハンドメイド雑貨 Happy Dolce

http://www.happydolce.com/
おまけにポチッ♪と応援クリックお願いします^^

にほんブログ村
ランキングに参加しています♪